尼崎市議会決算特別委員会も山場です。
2025年9月30日(火)10時から決算特別委員会。
須田和は総務分科会長報告をしました。
読み上げ、9分程度だったようです。
また市議会の公式サイトに録画がアップロードしたらお知らせします。
総括質疑、市民グリーンクラブは宮城議員、明見議員で持ち時間は50分(会派の人数✖️10分)。
通告していたのは
●認定第1号、2号、3号、4号、5号、議案第76号、77号、78号、79号
決算の概要について、施策評価結果とその活用について、
(日常生活用具給付事業について、観光施策について、
地域クラブ活動の課題について
部局間連携について
DXの推進について
公共インフラの維持管理について
大規模災害に備えた防災・減災の取組について
でした。
昼食はリアンラソさんに次屋弁当の小を届けてくださいました。
18時過ぎのバスで帰りましたが、もう暗くなりましたね。
9/30、10/1に各会派が総括質疑にたち、決算や施策評価について当局に問います。

2025.09.30






