2025年9月24日 決算特別委員会総務分科会

2025年9月24日(水)10時から15時、決算特別委員会総務分科会。

分科会長でしたので、議案資料の確認(事項別明細歳入歳出や施策評価表)や役職者のお名前や席位置の確認をして、と考えたら8時前に来てもあっという間に開会時間となりました。

議事は
①総合政策局
②議会・会計管理室・秘書室・選挙管理委員会・監査委員
③資産統括局・固定資産評価審査委員会
④総務局・公平委員会
特別会計の育英事業費
その後議員だけで
⑤分科員間協議。

これを明日25日の会派会議で、各分科会の課題などを共有して、9月30日10月1日に会派ごとの総括質疑となります。

9月2日に開会した議会も、決算特別委員会の5分科会での質疑、指摘が終わりました。

委員長や会長の役は気疲れ…しますが、各議員は考えて選び抜いた質問をし、当局はわかりやすく答弁される、と実感します。


ページのトップに戻る