立花まつり
園田学園女子大学で開催された立花まつりにいきました。 昨年は朝、準備中の雷雨で中止でしたが、その前は、勤めていた女性センターの展示物などをもっていき、そのまま参…
園田学園女子大学で開催された立花まつりにいきました。 昨年は朝、準備中の雷雨で中止でしたが、その前は、勤めていた女性センターの展示物などをもっていき、そのまま参…
会派のみなさんと市役所から立花駅に向かってあるいているとき、七松八幡神社を通りました。 尼崎市在住の漫画家 尼子騒兵衛さん作の「忍たま乱太郎」に登場するクラスメ…
「世界女性会議ネットワーク関西ニュース 2009年8月」に寄稿しました。 夢にも思っていなかった 商社―専業主婦―女性センター所長―そして市議へ・・・ 尼崎市…
地域のみなさんが協力して開催されている第4回 夏まつりに参加しました。 小学校のPTAや地域団体・婦人会、商工団体などたくさんのグループがひとつにまとまり、さま…
須田和とわくわくねっと主催の報告会 「須田和とつながるワッ」は27日(土)午後に開催予定です。 応援していたたのに、また、これから応援したいのに・・・という方を…
尼崎市議選は44議席に59人が立候補し、7日(日)に投票が行われました。 その結果、3434票 20番目の得票数で当選いたしましたことを、ここにご報告します。 …
明日、5月31日は、尼崎市議会選挙の告示日です。 わたしこと、須田和もたくさんの方たちの熱い応援を受けて、いよいよ一歩を踏み出します。 5月31日から6月7日の…
応援団が集まってくださって、私のまちづくりと市政へのチャレンジ、その決心を聴いてくださいました。 多くの方が証人となり、私の想い、決意を聴いて、それを実を結ぶま…
潮江で、地域に密着し、信頼関係を築かれてきたあぐる議員の事務所をつかわせていただいています。 JR尼崎駅の北側、商店街そばの、気軽に立ち寄れる、スペースです。 …
写真は、夕刻、最寄り駅である阪急武庫之荘駅で、想いを伝える活動をしている私です。