尼崎市議会第5回定例会一般質問

6月8日㈮尼崎市議会第5回定例会一般質問、須田和の質問は下記の通りです。

画像は議会事務局提供。40分の持ち時間で、許可されている最大限の3度登壇しました。

第1登壇

●セクシュアルハラスメント防止について
1. コンプライアンス推進週間として行われたセクハラ防止研修はいつ、誰を対象に、どのような講師で行われたか。また、成果は。
2. 新規採用職員を対象にしたセクハラ防止研修はされているのか。
3. 組織内部での相談方法と外部相談窓口について、どのようなものがあり、どう周知しているか。

●公共施設のエレベータ等について
4. 港区住宅、及び金沢市内のビジネスホテルでの事故発生後、市内公共施設におけるシンドラ一社製エレベーターについて、市はどのような取り組みをしたのか。

●審議会等の市民参画について
5. 審議会等で公募する人材は、今後、市内在住、在学、在勤という条件は付与しなくてよいのではないか。
6. その上で知見や意欲、経験等を持った人材を選ぶにあたり、しっかりと審査し選定する仕組みを考えてはどうか。

第2登壇

7. 通常の勤務場所だけでなく、懇親会や関係団体など市職員が職場外で受けるセクハラ行為もセクハラであり、市が防止の取り組みをし、相談を受ける必要があることなどを理解しているのか。
8. 内部、外部相談機関への相談件数が非常に少ないことは、研修が足りない、相談窓口が周知されていない、言っても無駄というあきらめや言えば自分が不利になるといった不信感が土壌としてあるという認識はあるか。
9. 平成21年9月28自以降に設置されたエレベーターには、戸開走行保護装置、いわゆる二重ブレーキ等の設置が義務付けられたが、公共施設での対応は。
10. 指定管理者による施設の運営において、事件”事故が発生した場合の責任の所在はどのようになるのか。

第3登壇

11. セクシュアルハラスメントが起こる背景においては、人権、男女共同参画、多様性を認めるといった意識の欠如があると思うが、市職員に対するより一層の取り組みをどう進めていくのか。

ぜひこの質問に至る背景、そして答弁などを、録画で視聴していただきたくお願い申し上げます。

録画のアップロードはだいたい10日から2週間後くらいになっております。

尼崎市議会 録画動画 >>


ページのトップに戻る