物価高騰対策として尼崎市全世帯にお米券配布

2025年7月29日(火)の議会では、10時の予算特別委員会に始まり、議会運営委員会、本会議、政務活動費に関する議員研修、議会運営委員会、議会だより委員会…と長い一日でした。

初当選の新人議員の皆さんはさぞ気疲れされたでしょうが、私も分科会長報告、委員会報告と二件あり、緊張しました。

   

松本眞市長提案のおこめ券の全世帯配布も、総務分科会、経済環境企業分科会での議論を経て、議決しました。

物価高騰対策として、2025年7月1日時点で住民基本台帳に登録されている約25万世帯に対し、1世帯あたり2,200円分のお米券が配布されるよう、市は今後手続きに入られます。


ページのトップに戻る