雨の入学式。
南武庫之荘中学校では7クラスの新入生が、真新しい制服に室内履き、緊張して入場し、終始、静かにじっと話を聴いていました。
新任の校長先生、学科ごとに違う先生方、中学入学前の自分の気持ち、わくわくと不安を思い出すことができました。
私が中学に入学したのは1969年 昭和44年です。
その前の春休みに、英語と数学の塾に行き始めたときの緊張もよく覚えています。
どちらも、現職の先生がご自宅で教えられていたものです。いまはありえないことですが、当時は多かったようです。
ランドセルではなく、通学かばん。そして、荷物が重かったこと、入学祝に万年筆をもらったことなど、よく覚えています。
南武庫之荘中学には、私が尼崎市に転入してきたころから知っているお子さんも入学されました。
みんな、どきどき、わくわくしているのだろうけど、不安よりもわくわくのほうが多いようにと祈るような気持ちになりました。
2012.04.11