尼崎市立小中学校の始業式は8月30日(月)に変更
尼崎市立小中学校の始業式は30日(月)に変更。 つまり8月25日~29日は夏休み延長です。 保護者のみなさんには午後にミマモルメ(学校ごとに発信される一斉メール…
尼崎市立小中学校の始業式は30日(月)に変更。 つまり8月25日~29日は夏休み延長です。 保護者のみなさんには午後にミマモルメ(学校ごとに発信される一斉メール…
2021年4月22日(木) 以下すべて、保護者には、すでにミマモルメで連絡されていることです。 ■22日8時すぎ、市立小学校1校、児童の陽性が判明したため、消毒…
5月10日から、「外国人総合相談センター」が開設されます。 三月議会で主要事業の一つとして、説明されたもの。生活相談ばかりでなく、就労や在留資格なども。市役所中…
昨年実施された「尼崎市男女共同参画に関する意識調査」が発表されました。 市のサイトにも近々、掲載されますが、100ページほどの本編。 これから読みますが、ここに…
松本眞教育長、3年間ありがとうございました。 文教委員として、全議会、教育行政に異なる立場とは言え、ご一緒したような気持ちです。 文部科学省に帰られて、益々のご…
今日、3月16日、政府が発表した「非正規雇用労働者、女性、ひとり親世帯等への新たな支援」。 ひとり親のみならず、低所得の子育て世帯に子ども1人につき5万円が。 …
「尼崎市内の高校でクラスター」の報道がありましたが、市立高校ではありません。 「尼崎市内の高校でクラスター・・・」の報道によって、どこの高校かという不安を持たれ…
検査で陽性とわかる市民の方々が増えています。無症状で感染しているかもしれない・・と用心して、マスク、換気、手指消毒、会食は少人数、食べるのとマスクして話すのを区…
尼崎市教育委員会から、11月15日、17日付で、新型コロナウイルス感染症患者の確認に伴う学校の対応について(第1報、第2報)が発表されました。 ご心配の方がおら…
■11月5日(木) に市立小学校の教職員の感染が確認されたことで、文教委員である私も、その学校での対応報告を受けました。 (1) 保護者への通知 11 月4日、…