松本眞教育長、3年間ありがとうございました
松本眞教育長、3年間ありがとうございました。 文教委員として、全議会、教育行政に異なる立場とは言え、ご一緒したような気持ちです。 文部科学省に帰られて、益々のご…
松本眞教育長、3年間ありがとうございました。 文教委員として、全議会、教育行政に異なる立場とは言え、ご一緒したような気持ちです。 文部科学省に帰られて、益々のご…
今日、3月16日、政府が発表した「非正規雇用労働者、女性、ひとり親世帯等への新たな支援」。 ひとり親のみならず、低所得の子育て世帯に子ども1人につき5万円が。 …
「尼崎市内の高校でクラスター」の報道がありましたが、市立高校ではありません。 「尼崎市内の高校でクラスター・・・」の報道によって、どこの高校かという不安を持たれ…
検査で陽性とわかる市民の方々が増えています。無症状で感染しているかもしれない・・と用心して、マスク、換気、手指消毒、会食は少人数、食べるのとマスクして話すのを区…
尼崎市教育委員会から、11月15日、17日付で、新型コロナウイルス感染症患者の確認に伴う学校の対応について(第1報、第2報)が発表されました。 ご心配の方がおら…
■11月5日(木) に市立小学校の教職員の感染が確認されたことで、文教委員である私も、その学校での対応報告を受けました。 (1) 保護者への通知 11 月4日、…
教育委員会から〈保護者にはすでに通知されています〉 尼崎市の小・中・特別支援学校では、教職員の勤務時間適正化に向けた取り組みの一つとして、10月26日(月)から…
2019年9月議会では、多胎児の親への支援について、2020年9月議会では、子育てにおける男性のメンタルヘルス、特に産後うつについての取り組みを質問しました。 …
尼崎市教育委員会は、市立小中学校の修学旅行は中止と発表されました。 小学6年生、中学3年生のみなさんや、ご家族には、残念で悲しい気持ち、また、安心などさまざまな…
尼崎市、感染者増加。 市立小学校教職員の感染について市から発表されました。 2020年7月26日(日)連休中も、東京、大阪、愛知等大都市圏での陽性患者も増加し、…