女性と政治参画/震災から5カ月
兵庫県立男女共同参画センター・イーブン主催の「第15期アドバイザー養成塾」の受講者のみなさんを対象に「女性と政治参画」という講座でリレートークのスピーカーとして…
兵庫県立男女共同参画センター・イーブン主催の「第15期アドバイザー養成塾」の受講者のみなさんを対象に「女性と政治参画」という講座でリレートークのスピーカーとして…
南武庫之荘の地域住民の有志のみなさんが、企画し、長い間準備されていた「東日本大震災チャリティ映画会」が大成功におわりました。 269人の参加者、そして集まった義…
内閣府統計委員会と、社会経済総合研究所の共催で行われた、シンポジウム「震災復興と統計―統計の果たすべき役割とは?」に参加して学んできました。 新橋駅から10分程…
6月17日に引き続き、被災地報告会を商工会議所で開催しました。 前回と同じメンバー、高原周治先生、川中大輔さん、須田の3人が、前回の内容に加え、2週間の間に、集…
東日本大震災 被災地報告会 被災者支援のいまとこれからを考える 東日本大震災の発災から3カ月。 救援・復旧段階から復興段階への展開していくなかで、被災地外である…
東京都世田谷区の、子どもたちが自分の責任で遊ぶという「プレーパーク」の取組を、1998年に文科省(当時は文部省)の事業の一環で、訪問したことがあります。 当時、…
5月14日~17日までの被災地を訪問し、見聞きしてきたことを共有していただきたいと計画した報告会を実施いたしました。 予想を超える59人のみなさんの参加があり、…
東京都港区の日本学術会議講堂で開催された「災害・復興と男女共同参画6.11シンポジウム」 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/1…
東日本大震災 被災地報告会のお知らせ 「被災者支援のいまとこれからを考える」 2011.6.17/尼崎 東日本大震災の発災から3カ月。 救援・復旧段階から復…
「災害と復興と男女共同参画」シンポジウムを実行するためのMLで知り、この本を買い求めました。 福島県飯舘村(いいたてむら)の総合計画理念{までい}についてその活…