2025年5月13日から尼崎市議会 本会議
2025年5月13日(火)から本会議が始まりました。 15の議案は各常任委員会に付託されます。 須田は5月16日(金)10時から、建設消防防災委員会に出席します…
2025年5月13日(火)から本会議が始まりました。 15の議案は各常任委員会に付託されます。 須田は5月16日(金)10時から、建設消防防災委員会に出席します…
尼崎市の外郭団体のひとつ、尼崎緑化公園協会の取り組みとして、バラ散策があります。 近隣の住民としてうれしい限りです。 大井戸公園に北図書館と女性センターの一部が…
尼崎市職員採用試験について 🟡阪神間の自治体ではトップクラスの給与 🟢新卒だけじゃなく事務などは40歳まで応募できる ■募集期間…
2025年4月10日(木)、任期満了による市議会議員説明会が行われました。 当日は59陣営が参加。 (画像は4月11日 神戸新聞記事・後ろ姿が写り込んでいました…
市立小中高校、特別支援学校、市立幼稚園で入学式、入園式が行われています。 また市内の私立学校園・大学に入学される方もたくさんおられます。 🌸新入…
2025年3月22日(土)14時から「新図書館の整備等にむけたタウンミーティング(第4回)」に参加。 いわゆる参加者は60人くらい?議員が3人、新聞社さんお一人…
2024年・令和6年3月に職員が作成・配布した「齋藤元彦兵庫県知事の違法行為等について(令和6年3月12日現在)」 この文書に関する事実確認の調査を行ってきた「…
2025年2月27日(木) 「あまがさきこども食堂交流会」に参加しました。 運営団体、応援事業所、これからやろうとしている方々などたくさんのご参加。同じテーブル…
2025年2月15日(土)【その2】 まちあかりイベントの最中、お城からすぐ近くの歴史博物館にいきました。ここも、スタンプラリーのお子様連れファミリーのみなさ…
市内二つの公共施設のコラボレーション講座に参加しました。 2025年2月8日(土)10時からユース交流センターで「キムタツ先生に聞く! 英語の学習方法と世界の広…