学校関係者に感染者又は濃厚接触者が発生した場合の対応について
2022年1月25日(火)の新型コロナ感染状況は、言うまでもなく拡大の一途。 画像の2枚目は神戸新聞記事から転記しています。 当たり前にしてきたこと、不織布マス…
2022年1月25日(火)の新型コロナ感染状況は、言うまでもなく拡大の一途。 画像の2枚目は神戸新聞記事から転記しています。 当たり前にしてきたこと、不織布マス…
文科省による2018年、平成30年度学校給食実施状況等調査では、国公私立中学校で学校給食を実施しているのは、89.9%でした。 1月12日から中学校給食が開始さ…
2022年1月7日付、兵庫県内の新型コロナウイルス感染症状況が発表されました。 感染急増期に入るのか、第6波なのか、1月下旬に予定されていた議会からの視察も中止…
2022年1月4日(火)燃やすゴミの回収始まる。 31日が一回飛んだだけでゴミの回収をしてくれている方々に感謝の朝。 宅配便、郵便のドライバーさんにも。 休みな…
2021年12月20日 稲村和美市長が定例記者会見で、記者の質問に答えた概要が神戸新聞のネット及び新聞で掲載されています。 2019年に市民団体のメンバーによる…
2021年12月16日(木) 文教委員会と予算特別委員会文教分科会。 市役所中館に、恒例 あまがさきの自然写真コンクールの入賞作品展。 大型カレンダーは、この展…
尼崎信用金庫さん。 理工系学部在籍大学生のための奨学金事業のために、と現金5000万円を尼崎市に寄付してくださいました。
12月定例会が、2021年12月7日から始まり、8~10日が一般質問です。 31人の議員が登壇します。 須田和は9日(木)10時50分ごろから40分間。 1.コ…
尼崎市の中学校給食、センターが竣工し、1月12日から開始です。
1月12日から開始)2021年12月4日(土)尼崎市立給食センター竣工式に参列しました。 コロナウイルス等感染防止と給食調理施設という場所柄、屋外で行われました。 ここで、一食31…
小田南公園に移転してくる阪神タイガース2軍本拠地の施設概要が、市民向け説明会で明らかになりました。 メイン球場は甲子園球場と同じサイズで、内野は黒土を敷き、外野…