3月20日から市バス民営化
10月26日尼崎市と阪神バスは10月26日に協定を締結し、2016年3月19日で市バスは運行を終え、3月20日から民営化されます。 年間4674万人も利用した昭…
10月26日尼崎市と阪神バスは10月26日に協定を締結し、2016年3月19日で市バスは運行を終え、3月20日から民営化されます。 年間4674万人も利用した昭…
下記は今朝の報道で、 http://www.kobe-np.co.jp/…/shakai/201510/sp/0008520448.shtml 同社がくい打ち工…
8月21、22日、公務での研修に参加します。 神野 直彦先生、大森 彌先生、仲川 げん奈良市長、松永 桂子先生のパネルディスカッションを特にしっかりと尼崎市政の…
都市計画審議会委員の市民委員を市が公募しています。 http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/…/074tokeish…/03463…
尼崎市議会は昨日から始まった臨時会で、議長(新政会)、副議長(公明党)を選出し、現在は、監査委員や農業委員他の役員選出のため「暫時休憩中」。 議長・副議長から各…
尼崎市 市民協働局 ヘルスアップ戦略担当の新事業です。 市民が自ら健康づくりの行動を起こし、健診受診率アップ、生活習慣改善に取り組むー医療費などによい影響を及ぼ…
市営バス事業は、平成27年度末に民間事業者に移譲されます。 昭和50年代を中心に活躍した赤バスをデザインしたラッピングバス(復刻版)通称 赤バスが、いま市内を走…
駅前の放置自転車対策については、過去にもご報告してきましたが、ここ1週間は、指定管理者として市から委託されている2つの事業体の責任者にヒアリングし、また、近隣の…
地方議会でも、非常に少ない政治分野の女性。 議長となるとさらに少ない。 尼崎市議会では、昨年、女性議長でした。 今期、近隣の伊丹市、宝塚市でも女性議長が誕生しま…
5月18日(月)新しい週の始まりです。 昨日、たくさんの方の参加があったクリーン運動。 武庫地区の拠点であった噴水広場では枯れていた樹木の撤去が行われています。…