公園・ハローワーク

公園・ハローワーク

これは数日前の中河原公園の掲示板 そしてこちらが今日。 こちらには、はっきりと「修理手配中」と書かれています。 さて、「緑のかけはし」7人で視察にいきました。 …

つづきを読む
日本の女性の課題を語る

日本の女性の課題を語る

東京都渋谷区のJICA東京国際センター(でされているアフリカのフランス語圏諸国から来日し、研修を受けている女性たちへお話をしました。 それぞれ政府・省庁の女性管…

つづきを読む
大井戸公園で

大井戸公園で

かもはしばらくこの水路に逗留することを決めた様子。 このところ、毎朝、元気な様子がみられます。 昨日に続いてとても温かく、いい天気で、南武庫之荘3丁目のみなさん…

つづきを読む
大井戸公園「バラ現地相談会」

大井戸公園「バラ現地相談会」

女性の社会参画・政治参画のフォーラムについて相談に来た他市役所の友人を大井戸公園に案内しました。 11月3日の日記に書いたバラにちなんだイベントをしており、尼崎…

つづきを読む
近所の1日

近所の1日

今日は在宅で書き物をしたり、書類整理をしたりで、行動範囲も狭く、靴を履いている時間も短いという珍しい一日でした。 大井戸公園のバラが咲き始めたことを10月29日…

つづきを読む
日本女性会議2009さかい閉会 2日目

日本女性会議2009さかい閉会 2日目

2日目は朝9時から開会ですから、7時過ぎには武庫之荘駅をでて堺市に向かいました。 17もある分科会が同時開催ですから、1つしか選べないのはほんとうに残念。 それ…

つづきを読む
日本女性会議2009さかい開会

日本女性会議2009さかい開会

1998年に尼崎市が開催市であった「日本女性会議」。 今年は堺市です。 堺出身の与謝野晶子にちなんで、大会テーマは「山の動く日きたる」 2日間で、5つの全体会と…

つづきを読む
信号機

信号機

この写真は南武庫之荘3丁目、女性センター前交差点の信号に設置された「青信号延長押ボタン」です。 車いす、ご高齢の方など、ゆっくり渡りたい方はこのボタンを押すと青…

つづきを読む
盛岡

盛岡

全国女性会館協議会の第53回全国大会が午後からはじまります。 朝は、広島県、香川県、大阪、静岡の友人と会場のもりおか女性センター近くの中津川、盛岡城跡を散策しま…

つづきを読む
青森で

青森で

昨夜のJALで青森にきました。 前夜はタイガースファンの主がいるお店で魚三昧でした。 初めての青森-青森県男女共同参画センターの依頼で再就職のためのチャレンジ講…

つづきを読む
ページのトップに戻る