2025年9月11日 協議会「新図書館の整備等に関する進捗状況と今後の進め方について」
2025年9月11日(木)10時~11時50分頃まで、総務委員会、総務分科会、総務委員協議会。 10人近い傍聴がありました。 特に協議会の「新図書館の整備等に関…
2025年9月11日(木)10時~11時50分頃まで、総務委員会、総務分科会、総務委員協議会。 10人近い傍聴がありました。 特に協議会の「新図書館の整備等に関…
2024年12月18日(水)は、定例会最終日。 追加の議案もあり10時から16時半の予定です。 https://www.city.amagasaki.hyogo…
2024年2月1日(木)、市報あまがさき2月号・市議会だより147号、今日から全戸・事業所配布開始です。 たまたま表紙がひと・・ひとひとですね。 ■市議会だより…
2023年3月、市民の求めに応じて設置された政治倫理審査会は全5回の調査等をまとめ、11月10日に報告書が議長にだされ、公開されました。 ⚫︎尼崎…
出張調査報告書が尼崎市議会のサイトにアップロードされました。 画像は須田和がまとめたレポート部分です。 受け入れてくださった茨城県下妻市及び埼玉県さいたま市教育…
尼崎市の令和5年度(2023年度)当初予算における主要事業(90件)の概要が発表されました。 (2023年2月15日) 前半部分 >> 後半部分 &…
2023年1月の会派での出張報告書が、尼崎市議会サイトで公開されました。 令和4年度出張報告書等(市民グリーンクラブ)について詳しい内容は尼崎市議会サイトをご参…
10月16日(土)公費で出張した報告書(10月22日提出)が尼崎市議会のサイトにアップロードされました。 今期から政務活動費を使った出張報告書がネット公開される…
須田和の論文「地方議会の政治参画を進めるには 女性議員ゼロから女性比率県内トップとなった小野市議会/女性の市長が二代続く尼崎市」が、2020年2月28日発刊の国…
昨年実施された「尼崎市男女共同参画に関する意識調査」が発表されました。 市のサイトにも近々、掲載されますが、100ページほどの本編。 これから読みますが、ここに…