尼崎市議会会派 緑のかけはし 政務活動費収支報告書・領収書
政務活動費の不正使用問題が各地で多発しました。 すだ和が所属する尼崎市議会「緑のかけはし」は、かねてより、会派で収支報告書や領収書コピーを閲覧していただけるよう…
政務活動費の不正使用問題が各地で多発しました。 すだ和が所属する尼崎市議会「緑のかけはし」は、かねてより、会派で収支報告書や領収書コピーを閲覧していただけるよう…
市内全戸配布の市報あまがさき12月号には、市議会だより111号が挟み込まれています。 ぜひぜひぜひお読みください。 私は編集委員で、編集後記も書いています。 市…
尼崎市議会 緑のかけはし 政務活動費収支報告書(平成27年度)を公開致します。 下記「資料のダウンロード」ボタンより観覧ください。 データはPDF形式です。ご覧…
尼崎市議会「緑のかけはし」から稲村和美市長に、尼崎市予算に対する要望書を提出しました。 全文は下記のとおりです。 2016(平成28)年 11 月 28 日 尼…
10月8日に発行した「尼崎市議会100周年記念誌 激動の時代を超えて 尼崎市議会100年の軌跡」は、尼崎市議会サイトの新着情報からダウンロードできます。 htt…
第16回尼崎市議会定例会は6月7日(火)開会します。 7日は市長による提案理由説明、8日(水)、9(木)、10日(金)の3日間、10時から一般質問で20人の議員…
無所属市議会議員 須田和のわくわくねっとニュース(2016年2月)を発行しました。 簡単にではありますが、平成27年度の活動報告と、28年度イベント、近況などを…
12月19日(土)13時半~「みどりの政治スクール」の講座に講師としてお招きいただき、男女共同参画について事例と経験をもとに伝えました。 散漫な話となったかと反…
近畿市民派議員交流学習会in 泉大津、講師を担当しました。 「女性活躍推進法と男女共同参画施策」(市民派議員対象)を終え、質問もいただき、久々の長い時間のメッセ…
6月24日の尼崎市議会本会議で、私が所属する会派「緑のかけはし」と「共産党議員団」「維新の会」の共同提案で、「「安全保障関連法案」の慎重審議を求める意見書」を上…